サムネイル画像

【CLAYMORE fan V600】アウトドアだけじゃない。日常的にも使用できるワイアレス扇風機

キャンプ道具

今売り切れ続出中!Prism(プリズム)から販売されているCLAYMORE fan V600

アウトドアシーンだけでなく、日常的にも使用することのできる充電式サーキュレーター。

Good Point

● アウトドア向きのコードレス扇風機

電源がなくてもコードレスなので場所を選ばずに使えます。また設営も専用の三脚をつけたり、ハンドルハンガーを使用して立てかけることもできます。

● 風量は4段階で調整可能

風量が4段階で調整可能で、4段階まで強くするとなかなかの威力があります。

● スマホの充電も可能

出力用のUSBも装備されているのでいざという時のスマホの充電やライトの充電が可能です。ファン自体もUSBから充電できるので車のシガーソケットからも充電することができます。

Bad Point

● 首振り機能がない

手動で上下の調整は可能ですが、左右への首振り機能がないためグルキャンなど大人数でのキャンプのときは特定の人にしか当たらない可能性があります。クレイモア唯一の欠点と言ってもいいかもしれません。

● バッテリー残量がわからない

あと何時間使用できるのかわからない。モバイルバッテリーを持ち歩いていれば関係ないですけど、スマホの充電機能があるのであれば、せめてバッテリー残量がわかるようにしてほしかったですね。次回以降の改良に期待ですね。

● 定価 6,578円(税込み)とやや高め

僕自身、扇風機で5,000円を超えると高いと思ってしまいます。ましてやキャンプシーンのみで使うのに…

購入するまでに買うかどうか悩むべきポイントの一つかなと思います。

付属品

本体、USB充電ケーブル、専用三脚、取扱説明書

詳細情報

サイズ243×226×350mm
重量約600g
バッテリータイプ/容量Li-Polymer 3.7V  7,800mAh
入力USBType-C 5V/2A

ギャラリー

特徴と共に写真にてご紹介させていただきます!

↓デザインはスタイリッシュです。どんなキャンプにもマッチするカラーリングもGood。

↓ファンの上部にボタンがあり、風量とタイマーを設定できます。ボタンはとても押しやすいです。

↓背面にはUSBの入力と出力があります。

↓ファンの底には普通のカメラに切ってあるものと同じネジがついているので、三脚などに取り付けることも可能です。また、付属の足は取り外すことが可能です。

まとめ

購入して使ってみた結果…クレイモア ファンはすごくいいです。

夏の暑い時期でのキャンプでは必須と言えるアイテムの1つだと思います。あるかないでは全然違いますし、夏バテ防止にも繋がります。三脚での設営だけでなく、フックや木に引っ掛けたり場所と問わず設営できるのもクレイモアの魅力の一つだと思います。

またアウトドアシーンだけでなく、日常生活でも使用しており、湿気の多い梅雨時や室内干しの時はサーキュレーターとして使っており、脱衣所に置いて入浴後の火照った体を冷やしてくれる役割を果たしています。ハンドルハンガーを使用することで、屋外の使用で汚れた専用三脚を自宅内で使うことなく分けて使用することができるのも魅力的です。

メンテナンスや冬キャンプでの使用はまだ行っていないので、また発信していきます。

🔥 同じカテゴリーの記事
最終更新日